スタバのアンケートレシートに当選!無料でトールサイズが飲めるお得クーポン

スタバでグランデサイズのドリップコーヒーを購入すると、店員さんが「おめでとうございます。」の一言。
何かと覚えば、レシートを差し出してきました。
1つしか注文していないのに、いつもより倍の長さのレシートがそこにありました。
幸運のアンケート付きレシート

よく見ると「アンケートに答えて トールサイズのドリンクを楽しみませんか?」と見慣れない文字が書いてありました。
そうです。
これが噂になっている幸運のスターバックスのアンケート付きレシート(当たりレシート、無料レシートとも呼ばれることもあります)です。
※正式名称、カスタマーヴォイス(CV)クーポン
これが出て、わずか2分程度のアンケートに答えるだけでトールサイズのドリンクが無料でもらえるのです。
ちなみに、有効期限はレシートを受け取ってから10日間となりますので、ご注意ください。
トールサイズが無料でもらえる!確率は!?
アンケート付きレシートに当たると好きなドリンクがもらえるのですが、サイズはトールサイズ限定となっています。
ドリンクはトールサイズならカフェラテでもフラペチーノでも何でもOKです。
店員さんに当たる確率を聞いたところ「1000枚に1枚」あるいは「500枚に1枚」とか色々と噂があるようで、はっきりした確率は分からないとのことです。
「本当に久しぶりに見ました」と店員さんが興奮しながら言っていたので、かなり低い確率であることは事実のようです。
嫌なことを忘れるくらいハッピーな気持ちになりました。
初めて使うので少しドキドキ…。
アンケート付きレシートの使い方
スタバのアンケート付きレシートの使い方を説明します。
①QRコードを読み込む

レシートに「QRコード」が付いているので、スマホのカメラでそれを読み取ってください。
もしくは URL: www.mystarbucksvisit-jp.com をブラウザで入力しても構いません。
②カスタマー番号を入力し、アンケートに答える

上記の画面が表示されたら、アンケート付きレシートを見てカスタマー番号を半角で入力してください。
スペースは不要です。

2分未満で終了する簡単なアンケートが出てきますので、指示にしたがって入力をしていきます。
▼再ログインができず、前画面に戻る動作をしてしまうとフリーズしてしまうなどが起きてしまうので、慎重に進めていきます。
その他、確認事項が記載されているのでお読みください。

▼調査対象者は18歳以上がどうか求めるアンケートです。

▼持ち帰りか店内での飲食か選択するアンケートと、フード(ケーキやドーナツなど)を注文したかどうか答えるアンケートです。

▼次回、スタバに利用されるのがいつになるのか答えるアンケートです。

▼スタバの店舗での体験について答えるアンケートです。
質問は全部で7項目あり、1〜7の7段階評価になっています。

▼最後に、記述式の感想や評価を書いて終了です。

▼この画面が一番大事です。
ドリンク引き換えIDが画面に表示されたら、すぐにアンケート付きレシートに記入します。

③引換番号をレシートに記入する
アンケートが終わったから安心して、うっかりブラウザを切らないようにご注意ください。
ボールペン等で引換番号ご記入欄に、ドリンク引換IDを見ながら「22839」と5桁の数字を記入します。


④レシートから切り離して、商品と交換する
▼あとは、アンケート付きレシートからアンケートの部分だけを切り取り線から切り離して、店員さんに渡せば完了になります。
短時間のアンケートで、好きなトールサイズのドリンクがもらえるのは嬉しいですね。

まとめ
今回は、スタバで運良く当たったレシート付きアンケートのご報告と使い方を解説してきました。
スタバでレシートをもらっても、すぐにクシャクシャに丸めて捨てるのではなく、アンケートが付いているかどうか確認してみてください。
この記事が少しでも良いと感じていただけたら、下記のランキングサイトのバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、次回の記事でお会いしましょう。