仕事術

仕事のスキマ時間の活用術!5分、10分、15分でできること

天津ユメト / Yumeto Amatsu

余った時間にどのような仕事をすればいいのか?

スキマ時間を賢く活用するための方法が知りたい。

電車やバスなどの移動時間、ミーティングまでのちょっとした間などのほんの数分間など…。

これらの「スキマ時間」を有効に活用するには、どうすればいいのか考えたことはありませんか。

この記事では、5分・10分・15分のスキマ時間ができた時の活用する方法を載せています。

結 論

スキマ時間を上手く活用することで、仕事を効率的・合理的に進めることができるが、その反面、心身の休まる時間が減って負担が大きい

スキマ時間は非常に貴重で、小さな金塊のようなものです。

だからこそ、その時間を無駄にするのは損に感じるかもしれません。

しかし、あまりにもスキマ時間を仕事で埋め尽くしてしまうと、心への負担が大きく、厳しい状況になります。

あまり無理をせずに、「時間が空いたから、できればいいか。」くらいの気持ちで取り組んでいただきたいと思います。

それでは、解説していきましょう。

5分でできること

「5分なんて何にもできない」と思うかもしれませんが、それは大間違い。

以下は全て5分以内でできます。

休憩する

脳が疲れたときは眠るのが一番効果があるのですが、職場ではそうはいきません。

でも、実は「目を閉じる」だけでも、脳を休める効果があるのです。

5分ほど目を閉じていると脳内で情報が整理されていき、リラックスした状態になることができます。

多少の睡眠不足を解消することもできます。

何も考えず、ゆっくりと呼吸をするだけでなので、方法としては非常に簡単です。

ストレッチ

仕事に集中していると、つい姿勢が悪くなりがちです。

短いストレッチで身体を動かすことは、血行を改善し、筋肉をリラックスさせる効果があります。

座ってストレッチするもよし。

立ってストレッチするもよし。

定期的に身体を動かしていきましょう。

ToDoリストの作成

ToDoリストは1日のタスクを見える化し、優先順位を付けるための素晴らしいツールです。

5分あれば、その日に必要なタスクをリスト化できるでしょう。

大事な仕事を見逃すことなく、効率的に一日を進めることができます。

メールの整理

メールボックスはすぐに溜まり、管理が難しくなります。

しかし、5分あれば未読のメールをチェックし、重要なものにフラグを付け、不要なメールを削除することができます。

スケジュールの確認: スケジュールを確認し、その日の会議やアポイントメントに対して準備が整っているかを確認します。

これにより、時間管理が改善され、スケジュール通りの一日を過ごすことが可能になります。

リマインダーの設定

忘れてはならない重要なタスクについてリマインダーを設定する時間です。

これにより、重要なタスクを忘れることがなくなります。

夢中になって仕事をしていると、忘れてしまったり、見逃したりするのを防ぐことができますから、時間で知らせてくれるリマンダーは便利ですね。

10分でできること

10分という時間は短いように思えますが、その時間を有効に活用することで一日の生産性や充実感を大幅に向上させることができます。

以下に、10分でできる仕事の一部を紹介します。

休憩する

目を閉じる時間が10分だと、さすがに寝てしまうかもしれません。

そんな時は「瞑想」や「深呼吸」がお勧めです。

瞑想や深呼吸は、ストレスを緩和し、集中力を高め、クリエイティビティを刺激します。

これは日々の生産性を向上させ、全体的な幸福感を高めます。

短い散歩

少しの運動はストレスを減らし、脳を活性化します。

10分の散歩は仕事のパフォーマンスを向上させ、新鮮な視点を得るために役立ちます。

外に出て、風に当たり、緑を眺めながら近所を散歩すると気持ちが良いです。

わざわざ玄関の外に出て歩くには時間がもったいなかったり、外に出るには不都合があるようなら、会社の中の様子を見ながら散歩したり、屋上に行って外の景色を眺めたりすることでも十分です。

コミュニケーションを図る

感謝のメッセージを伝えましょう。

直接伝えてもいいですし、付箋に書いて渡しても構いません。

良好な関係を維持し、またビジネスにおいて良い印象を残すための有効な手段です。

また、仕事の話や雑談と含めて、同僚と短い会話を持つことも良いでしょう。

これにより、チームワークが改善され、新しい視点やアイデアを得ることができます。

最新のニュースをチェック

10分あれば、業界の最新トレンドを確認するためにニュースサイトをサーフィンできます。

また、仕事に関連するブログ記事を読むこともできます。

これにより自分の専門知識を最新のものに保つことができ、競争力を保つための情報を得ることができるでしょう。

新しいスキルの学習

新しい言語の単語を数個覚えることも可能です。

また、YouTubeなどで短いチュートリアルを見ることもできます。

10分という短い時間ですが、その積み重ねによって徐々にスキルを向上させることができるでしょう。

15分でできること

15分という時間は、思いの外多くのことを成し遂げるのに十分な時間です。

以下に、15分でできることを紹介します。

休憩する

忙しい1日の中で15分の休息を取ることは、自分自身をリフレッシュし、ストレスを軽減し、次のタスクに取り組むためのエネルギーを再充電するのに役立ちます。

5分、10分でも休憩について紹介しましたが、回復する量もスピードも人によって様々です。

15分は長いと思うかもしれませんが、その後に集中して仕事に取り組むことができるのであれば、効果があると言えるでしょう。

フィードバックを提供または求める

チームメイトや部下、または上司に対してフィードバックを提供したり、自身のパフォーマンスについてフィードバックを求める時間にもなります。

これはコミュニケーションを強化し、全体的なパフォーマンスを改善するのに役立ちます。

15分という短い時間の中で、質の高いフィードバックが実現できるでしょう。

ブレインストーミング

ブレインストーミングとは、同じ目的のために複数人が自由に意見交換をする会議方法のことです。

新しいプロジェクトや問題解決のためのアイデアを考え出す時間にすることができます。

15分あれば十分な時間をとり、自分の考えを形にすることができます。

リフレクション

リフレクションとは、日々の業務や現場から一旦離れて自分が経験した仕事を振り返ることです。

1日の終わりに、その日の成功や困難について反省し、改善すべき点を見つける時間になります。

これにより、自己改善の道筋を作り、次の日への準備を整えることができます。

翌日の準備

一日のタスクリストを見直し、最も優先すべきタスクを特定し、効果的に整理することができます。

やるべきタスクが明確であれば、翌日はすぐに行動することができます。

また、デスク周りの整理整頓も重要です。

使用したものはデスクの中に入れ、資料もまとめ、翌朝に出勤した時に気持ちよく仕事がスタートできるようにしておきましょう。

まとめ

今回は「5分・10分・15分のスキマ時間ができた時の行動」を解説してきました。

ポイントは、スキマ時間を上手く活用することで、仕事を効率的・合理的に進めることができる、その反面、心身の休まる時間が無くなり負担が大きいことです。

時間がないと感じるという状況は、多くの人が共有する現代の課題でしょう。

どの行動を選択するかは、自分自身の目標や価値観、優先事項、健康面によるところが大きいでしょう。

この記事が少しでも良いと感じていただけたら、下記のランキングサイトのアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ ワークスタイル・働き方へ
ワークライフバランスランキング

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、次回の記事でお会いしましょう。

YouTube

▽動画でもご視聴したい方は、YouTube版がおすすめです!!

ABOUT ME
天津シンギ
天津シンギ
当ブログの管理人
複数のコンビニ業界に5年近く販売の仕事に携わる。また、小中学校で教員として十数年間勤務する。2023年より本格的にブログを開始。 休職・復職の経験や教員としてのキャリアを生かして、「自分を大切にする、上手な生き方」に関する情報を発信しています。現在はYouTubeやXも含めて拡大中。
記事URLをコピーしました